各種優良賃貸住宅(高優賃・特優賃)
住友林業レジデンシャルが管理・運営している、
高齢者向け優良賃貸住宅・特定優良賃貸住宅のご案内です。
高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)
高齢者向け優良賃貸住宅とは
高齢者向け優良賃貸住宅は、「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に基づき建設された、高齢者の方が安全・安心に生活できる居住環境を備えた良質な賃貸住宅です。
高齢者向け優良賃貸住宅の特徴
高齢者が安全に安心して居住できるように、全室バリアフリー化されている他、万一の時に備えて、居室・浴室・トイレには緊急通報装置も設置されています。礼金・更新料・仲介手数料がかかりません。また、所得に応じ家賃補助が受けられる場合があります。
- 全室バリアフリー
- 緊急通報装置の設置
- 礼金・更新料・仲介手数料なし
主なお申込条件
高齢者向け優良賃貸住宅にお申込頂くための主な条件は以下のとおりです。
- ・60歳以上の方
- ・ご親族にて連帯保証人を立てられる方(*)
- ・ご親族にて身元引受人を立てられる方
- ・入居時において自立した日常生活を営むことが出来る方
(*)高齢者住宅財団保証協会利用も可能です(別途審査あり)
※申込方法や内覧のお問合せは管理店舗へ直接お問合せください。
特定優良賃貸住宅(特優賃)
特定優良賃貸住宅とは
特定優良賃貸住宅とは、中堅所得者向けに優良な住宅を供給することを目的として制定された、「特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律」に基づいて建設された賃貸住宅です。自治体によって、独自に「都民住宅」「区民住宅」などと呼ぶ場合があります。
特定優良賃貸住宅の特徴
特定優良賃貸住宅の最大の特徴は、入居者の所得に応じて、「国」や「県」または「市」から家賃補助が受けられることです。また、居室の広さや収納スペースに関して一定の基準が設けられている為、仕様・設備の面でも良質な住宅であると言えます。
- 家賃補助付き(*)
- 仲介手数料・礼金・更新料なし
- 質の高い仕様・設備
(*)家賃補助が実施されるのは、原則、その物件の管理開始後20年間です。築年が経っている物件や入居者の方の所得条件によっては家賃補助がない場合がございます。
主なお申込条件
特定優良賃貸住宅にお申込頂くための主な条件は以下のとおりです。
- ・日本国籍の方、又は外国人登録を受けている方
- ・入居人数が2人以上で、夫婦または親子を主体としていること(単身で入居可能な物件もあります)
- ・収入基準を満たしている方
※収入基準の金額などは自治体によって異なります。詳細は各物件の担当店舗へお問合せください。
※入居申込後、当社審査に加えて各自治体による審査がございます。
※申込方法や内覧のお問合せは管理店舗へ直接お問合せください。
- お問い合わせ
-
当社管理物件やサービス、その他につきまして、
お問い合わせは各事業所へご連絡ください。